「スマホdeドック」の最難関ミッション⇒採血について、怖がり&痛がりチャンピオンの
わたくし、”りんご”が、実際に体験して、最大限に痛みを抑えたやり方をご紹介します。
レッツ採血!!
※注意※ 血液の画像が苦手な方は、閲覧されませぬようお願い申し上げます。
スマホdeドックの概要は参考記事をご覧ください
⇒ 無料で健康診断体験①:「スマホdeドック」が届いた!
え???採血って、痛いの?
正直、キットが届くまで、痛いとか怖いとか、考えもしなかった…
事前に治験してさ、日本中の人がやってるんだし、そんなイタイわけないじゃん、怖いわけない。
ささーっと、5分くらいで終わらせてやるわよ♪
という意気込みでございました。
さて・・・っつって。
いざ、採血するとなった、その土壇場になって、めちゃくちゃビビりました。
youtubeで可愛い女の子が採血してたのを見たら「いったぁあああ!」とか、言ってるわけですよ。
・・・え??うそ?なに???痛いの??
そこで初めて、針刺しの恐怖に向き合ったんです。
そこからアンタ、ググってさ、
スマホdeドックの採血やった人の体験談のぞいちゃったわよ。
ネットで調べたら、
・静電気より痛くない
・予防接種よりも痛くない
・爪のキワのささくれよりも痛くない
などの、痛くない派と、
・思ったより、痛かった
・痛みは感じるよ、うん、感じてる
・後の方がジンジン来る
などという、痛い派の
恐ろしいレポートまであるんだもんよ。
もうね、一気にビビった。どうしよう、検査すんの、やめようか・・・
いや、もったいないからそれはダメだろ。
人としてダメだろ。
マジで、あたしの今日1日、採血で終わるわ・・・ってぐらい
2時間ほどやる・やらないの葛藤をして壮絶な恐怖に襲われた。
娘が、「ママ…そんなに時間取るなら、普通に自治体の健康診断受けた方が合理的だよ」
なぞと、真っ当な、正論をね、呆れ顔で投げかけてくるわけです。
家族みんな、イジイジしてるあたしに構うのも面倒になって、ひとりぼっちの部屋で・・・
思う存分ダダをこねたあとで、腹を決めた。
痛みを最小限に抑えるやり方を実践してやる!!
覚悟を決めて、やることにしました!!!
怖くない!痛みを最小限に抑えた採血の準備。
とにかく、痛みを最小限にしなければこのミッションは成功しない。
万が一痛みが強かったらたぶん、失神や気絶するかもしれないしね。
手順は、
①材料をそろえる
②説明書を熟読する
③迷いなく、絶対に失敗しないで手順通りにすすめる
以上。
あのね、これマジで大事だから!!説明書をしっかり読んでシミュレーションしておくこと、
本気でたいせつ!!
痛みや恐怖に襲われるよりも、
あらかじめ面倒だけど説明書を熟読しておけば、
失敗する確率がグンと減るからね。
※ネット上に自分の情報を登録(健康状態や身長・体重・腹囲などの入力)することも忘れずに行ってください。全部記入すると、ナンバーが出てくるので、それを返送用のカードに書き留めることも、事前にやっておいた方が絶対に良い。
あとで取り乱して忘れると、検査してもらえない&再検査になりますので💦
痛くない採血のための必須アイテム
あのね、採血するときに、テーブルなどの固いものの上でやるよりも、少し厚めのファッション誌などを手の下に敷いておくことをおススメする。
(愛読書のGISELeさま、ごめんなさい!ちゃんと下にティッシュを敷いてますからね!!!)
この写真のように、雑誌の上にティッシュを敷いて、かならず手のひらを上にして採血してください。
いざ!!採血!!痛くなくするための、コツ
説明書を熟読し、しっかりシミュレーションしたら、採血開始。
痛くないコツをご紹介。
①手のひらを上にして、雑誌の上に置く
②中指の指先の左側に針を刺すことを予定しておく
③刺すときは、心はもう、迷わない。
肩の力を抜いて深呼吸(息を吐くときに針を刺す)
この3つのコツさえ押さえておけば、痛みを最小限にできます。
①手のひらを上にした方が、圧倒的に痛くない
あのね、手のひらは上にしてください。
手を上からブッ刺すやり方も、実践されてる方がいらっしゃったが、アレはもうね、上級者のやることですよ!!
あたいたち、怖がりには、無理!!
だって、上の手の方が、絶対力が入っちゃうもん。
刺される方の手を下にして、ダラーンと力を抜いた状態で針が来るのを待つのがポイント。
手の平に力が入ると、
緊張して手がこわばり、痛みを感じやすくなるし、
上から自分で針に指を刺すって、そんなハイレべな自虐行為、できないってマジで。
奥までしっかり刺せない可能性もあり、すんげーリスクあるよね。
事前にしっかり手をマッサージして、温めよう!!
説明書にもあるけど、手を温めて、指先方向に思いっきりマッサージして血流をよくしてからスタートです。とにかく手を温めて、多くの血液が出るようにしなくちゃね。
もうね、切腹と一緒だよね。ジャパニーズスピリッツだよ、アンタ。
一発で終わらせたい。
2回も採血するなんて、嫌でしょ??
②針を刺す場所を、しっかり把握すること。
説明書では、中指の、ちょっと左側を刺す場所として示されていた。
他の指でも、良いんだよ。
もちろん、あたしは、説明書どおり、中指のちょっと左寄りの場所をしっかり把握し、
「ここに刺すからね~!!」と、自分に覚悟させる。
そして、刺すときは深呼吸。
吸って・・・吐いて・・・吐いてるうちに、ハイッ!!刺す!
迷いなく、エイヤっと、一気にやってください。
ほら、一瞬だから。チクりっていうよりも、ツンって感じ。
痛がり&怖がりのあたしだけど、思ったより、全然痛くなかったよ。
針を刺した後の手順と、コツ・アドバイス。
あのね、針を刺したあと、自分の血を見てうぎゃああああ!!!って、なる。
その気持ちは、わかる。
でも、騒ぎながら、パニック状態でオッケーだから、絶対に手を動かしてほしい。
痛がってる暇なんて無い。刺した後が、マジで忙しいですからっ!!
意外と痛くないから、
この後の作業は、とにかく2回の採血をしないため、
失敗しないために慎重に、素早く行動していただきたい。
手順 ① 刺された指をしごいて、血をたくさん出す。
採血後の手順、すばやく・慌てずに行ってください。
② その血を、スポイト(小さなコットンみたいなやつ)にたくさん吸わせる
③ 容器に血のついたコットンを入れて、たくさん振る
④ フタを付け替えてぎゅーっと試験液を抽出する
⑤ 使ったものをすべて箱に戻して、返送封筒で返送する。
もうね、これでもかというほど、たっぷたぷに、血を吸わせてください。
この時のコツは、指を斜めにして、雫を落とす感じでスポイトに吸わせるのが良いです。
指を下にしちゃうと、小豆くらいになった血が落ちちゃうので、落とさないように、指を斜めにして、ここは、ゆっくり慎重に。
血が足りないと、再検査&再採血ですから、もう絶対に失敗しないという気持ちで、しっかり採血。
こうやって、コットンごとポイっとケースに入れる。
試験液と一緒になったら思いっきり40回ほど振って、血液と試験液を混ぜてください。
※このタイミングで、指に絆創膏を貼るのが良いと思います。
もうね、ここまでの作業で、痛みとか忘れるぐらい忙しくしたので、自分を労わる気持ちで絆創膏を貼りましたよ。痛くない、痛くなかった・・よね?
たぶん、あたしの場合ですが、刺された指は、その後もジンジンしなかった気がします。
スマホdeドックの採血、痛みもほぼ無く、一発で大成功!!!
ばんざーい!できた!!お疲れ様でした!!
痛みがほぼ無く、失敗もせず、一発で採血できましたよっ!!
最後に、ぎゅーっと押して血液を分離させ、サンプル液みたいなものが、完成しました。
この画像にある、透明の液を検査に使うみたいです。
そして最後に、返送セットに使った器具をすべて戻して、返送します。
ここまで読んでくださったみなさま。
長々と、お付き合いありがとうございました。
スマホdeドックの採血のやり方、ご参考になれば、嬉しいです。
後日、検査結果をアップしますので、お楽しみに~♪
<関連記事> 「スマホdeドック」③体験談~検査結果